2012年3月2日金曜日

ICレコーダー 機能比較 (資格試験学習用)

ICR-PS503RM(S)


右のICレコーダーは私が現在使用しているものです。
(画像はSANYOのHPから)

私にとってICレコーダーは必須。
伊藤塾の通信講座をこのICレコーダーに入れておけば、パソコンが無くとも学習することが出来ますから。

最近、伊藤塾はiPod等で講義を視聴できるようにしていますが、個人的にはICレコーダーを強くオススメします。




学習用途(not録音用途)としてICレコーダーを購入する際のポイントは以下の3点。

①再生スピードが調整できること。
②ワンボタンで一定時間巻き戻し/先送りができること。
(③拡張性が有ること。(ex. microSDカードスロットが搭載されている等))


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①【再生スピード調整機能】:再生スピードを早くしたり遅くしたりする機能。
時間節約のため、再生スピードを早めて講義を早聞きするのに絶対に必要です(もちろん、聞き取りづらい音声箇所の再生スピードを遅くしてしっかり聞き取ったりするときにも使います。)。私自身はいつも150%の再生スピードで講義を聞いています。

②【簡易巻き戻し機能】:ある一定時間(例えば1分や30秒、10秒、5秒)をボタン一つで簡単に巻き戻すことができる機能。
この機能も必須だと思います。普段から150%の再生スピードで講義を聞いていると、ちょっと聴き逃した箇所やもう一度聞きたい箇所などが出てきますが、この機能があればボタン一つで瞬時に聞き返すことが出来ます。

③【拡張機能】:これは必須というわけではありませんが、あったほうが格段に便利だと思います。上記の機能①②は必須ですが、③は我慢できる人は別に不要です。
と言いますか、むしろ拡張機能がしっかりしていれば、内蔵メモリが少なくても困ることは少ないと思います。内蔵メモリは2GB, 4GB, 8GBなどなどがラインナップされていますが、16GBや32GBのmicroSDが使えるなら、わざわざ高い内蔵メモリ8GBの商品を買う必要は無いと思います。

何度も言いますが、機能①②は必須です。この機能がないと学習効率が格段に低下しますので。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もちろん、上記の3機能の他にも、英語学習をする際にはA-Bリピート機能なんかも必要になるでしょう。
また、実際の生講義を録音したい場合には、当然ながら「マイクの性能」という部分に最もこだわっていく必要があるでしょう。
しかし、あくまで司法試験の学習用としてICレコーダーを購入するならば、上記の2点(できれば3点)が備わっていればOKだと思います。
(しおり機能は有ったほうが便利かも...です。)

そして、①②の機能については、ただ単にその機能が備わっているだけではなくて、その機能の充実度も併せて確認しておかなければなりません。

特に、機能②には注意が必要です。
機能①についても、何%刻みで設定できるのかを必ず確認しておきましょう。


      




自分で作っててアレなんだけど、もの凄い分かりづらい表だね。これ。酷すぎる。。
一番左のSANYOの機種が今現在私が使っている機種です。
この機種に16GBのmicroSDを挿して使用しています。
すこぶる快適です。聴くのは専ら講義なので、音質とか気にしませんしね。


これから学習用にICレコーダーを購入しようと考えておられる方は、
候補としてSANYO(現Panasonic)とSONY、そしてOLYMPUSあたりが上がってくるはずなのですが、必ず、各々のHPへ行き、そこで『説明書(マニュアル)』をダウンロードして、自分の目で確認してから購入して下さい(*'-'*)。


私がICレコーダー(PS503RM)を購入した当時は、SANYOが機能的に一番充実していて、SONYなんかは【簡易巻き戻し/先送り機能】が弱かったので回避した記憶があります(*'-'*)。

しかし、今発売されている商品を比較衡量してみると、SONY製品がかなり良い感じに仕上がっているように感じます。

もっとも、SONYのICD-SX813はフラッグシップ機のくせに何故か【簡易巻き戻し/先送り機能】が弱いので注意です(*'-'*)。せっかくノイズキャンセリング機能が付いていて個人的にはもの凄く良さそうに思えたのに。。何故【簡易巻き戻し/先送り機能】を弱くしたのだろう。。不思議でしかたない。。。

OLYMPUSのボイストレックも、語学学習用のICレコーダーとしてはかなりの定番商品です。しかし、私には再生スピードが何%刻みでどの程度調整できるのかが分からなかったので、興味がある人は自分で調べてください(なげやり)(*'-'*)。


個人的に、今私が学習用にICレコーダーを買うなら、SONYのICD-UX523でしょう。

Panasonicは...SANYOが作っていたものなので、良いと思います。ただ、Panasonic自身は正直ICレコーダーの開発にあまり興味がないように思えますね。そういう企業の商品は消費者としても興味が薄れていくのは何故でしょうか。必然でしょうか。

OLYMPUSは...音楽録音用としてICレコーダーを選ぶなら断トツで最有力候補なんですが、学習用としてならそこまで...という感じです。また、現在の経営陣のドタバタによって開発陣に影響が出ないことを祈ります。


結局のところ、自分自身で実機を見て、触って、機能を確認してから購入することが1番大切なのは変わりませんので、ぶっちゃけ、こんなBlogの記事なんかアテにしないほうが良いと思います。(*'-'*)。




それでは皆さん、おやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿